富士屋不動産TOP > 株式会社富士屋不動産のブログ記事一覧 > 親父の手料理②

親父の手料理②

≪ 前へ|板橋区で新築一戸建てを買うなら知っておきたい!⑩建売住宅の耐震性能は?   記事一覧   陽当たりの良いリビングVS陽当たりの悪いリビング、室温や壁・床面の表面温度の違いを検証|次へ ≫
カテゴリ:山本のブログ
2021年12月16日投稿

親父の手料理②カレーライス編

前回のトリッパのトマト煮込みにつづいて、今回作った料理はカレーライス。

昨日は妻が忘年会で外出するということで、じゃあ今日の夕飯は私が料理を作ろうと。

具は王道のジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、豚肉、ルーは子供も食べるので甘口に。


ジャガイモ、ニンジンの切り方も分からないので、サイトで調べながらやったのですが、切り方など細かく教えてくれるサイトもあり、本当に便利な時代になったな~と。

具を切った写真も撮ろうと思っていましたが、それどころではなかったので、いきなり完成の写真ですみません。


子供も美味しいと完食したので、まあまあよく出来たかなと思います。


残りは妻がお昼に食べると言っていたので、帰宅したら感想聞いてみます。

≪ 前へ|板橋区で新築一戸建てを買うなら知っておきたい!⑩建売住宅の耐震性能は?   記事一覧   陽当たりの良いリビングVS陽当たりの悪いリビング、室温や壁・床面の表面温度の違いを検証|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

山本 亮 最新記事



山本 亮

住宅の設計、施工管理、建売用土地仕入れを経験した住宅のプロの目線で、お客様のお住まい探しをお手伝いさせて頂きます。また、10年間一戸建てに居住し、現在はマンションに居住しておりますので、一戸建て・マンションそれぞれの良い点、悪い点など実際に住んでみて分かることなどもお伝えします。 私は代表者ですので、無責任な仕事は致しません!お一人お一人のお客様の為に責任をもって対応させて頂きます。

スタッフ情報を見る

トップへ戻る