富士屋不動産TOP > 株式会社富士屋不動産のブログ記事一覧 > 板橋区仲宿の不動産売却は、仲宿の市場を知り尽くした私たちが確かな価値を見極めます。

板橋区仲宿の不動産売却は、仲宿の市場を知り尽くした私たちが確かな価値を見極めます。

≪ 前へ|電気代高騰で「こたつ」人気が復活、これから家を買うなら断熱性を気にしましょう。   記事一覧   板橋区で新築一戸建てを買うなら知っておきたい!⑰床材について|次へ ≫
カテゴリ:不動産売却
リンク付きアコーディオンリスト

タグ一覧

2023年11月6投稿

板橋区仲宿 成約事例

本日は昨年9月に売却依頼を頂いておりました”板橋区仲宿”の売地の決済でした。

ご依頼頂いてから契約までに1年も掛かってしまいましたが、ご希望に近い金額での売却、本日無事にお引渡しが終わりました。

この間、お問い合わせ状況は決して多くはありませんでしたが、今回の買主様とは別の方から同時期にお申込みがもう1件あり、不動産って不思議と動くときは動くんですね~

今回の土地は約30坪で販売していましたが、約34坪まで増坪OKということで動いていたところ、A社(買取業者)が30坪で申込み、今回の買主様は34坪で申込みがあり、それぞれ坪単価はほぼ同額という内容でしたので、売主様の意向により34坪の買主様に決めさせていただきました。

買取業者さんは弊社に直接お申込みをされたので”両手”取引、今回の買主様は他社さんとの”分かれ”での取引になりますので、弊社からすると買取業者さんと纏まった方が仲介手数料が倍になるわけです。

元付会社は売主様の利益を最優先で活動することが当然ではあるのですが、不動産会社によっては自社の利益を優先する不届き者がいるって事を知っておいてほしいです。

YahooやGoogleで【不動産 囲い込み】で検索すると色々でてきます。

残念ながら大手や規模が大きくなるほどノルマが厳しくなるので、営業スタッフや会社側の都合が優先されるケースは少なくないんです。

当然ながら富士屋不動産においては、囲い込みや自社の利益を優先するようなことは致しませんので、ここまでの内容を書くことができるんですよ。

また、購入検討者にとって購入の判断や決断がしやすくなるよう、客付けの不動産会社からの資料請求があった際には、弊社が調査した全ての資料を一括でダウンロードできるようにしております。

地元で長く商売をするためには、信用が一番だと思ってますので。

買主様は石川県金沢の方で、地元のお菓子をお土産でいただきました。

家族でおいしく頂きます。H様お気遣いありがとうございます。

今日のところはこの辺で。
では、また次回のブログでお会いしましょう。



タグ一覧

ご質問やご相談などお気軽にご連絡ください。お名前とメールアドレスだけでお問い合わせできます。


≪ 前へ|電気代高騰で「こたつ」人気が復活、これから家を買うなら断熱性を気にしましょう。   記事一覧   板橋区で新築一戸建てを買うなら知っておきたい!⑰床材について|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

山本 亮 最新記事



山本 亮

住宅の設計、施工管理、建売用土地仕入れを経験した住宅のプロの目線で、お客様のお住まい探しをお手伝いさせて頂きます。また、10年間一戸建てに居住し、現在はマンションに居住しておりますので、一戸建て・マンションそれぞれの良い点、悪い点など実際に住んでみて分かることなどもお伝えします。 私は代表者ですので、無責任な仕事は致しません!お一人お一人のお客様の為に責任をもって対応させて頂きます。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


板橋区西台2丁目新築一戸建て

板橋区西台2丁目新築一戸建ての画像

価格
5,590万円
種別
新築一戸建
住所
東京都板橋区西台2丁目3-20
交通
西台駅
徒歩18分

練馬区土支田3丁目新築一戸建て

練馬区土支田3丁目新築一戸建ての画像

価格
6,190万円
種別
新築一戸建
住所
東京都練馬区土支田3丁目13-3
交通
石神井公園駅
徒歩22分

板橋区仲宿 売地

板橋区仲宿 売地の画像

価格
6,399万円
種別
売地
住所
東京都板橋区仲宿31
交通
板橋区役所前駅
徒歩5分

板橋区仲宿 売地

板橋区仲宿 売地の画像

価格
6,550万円
種別
売地
住所
東京都板橋区仲宿26-7
交通
板橋区役所前駅
徒歩11分

トップへ戻る