富士屋不動産TOP > 株式会社富士屋不動産のブログ記事一覧 > 板橋区 どこから来たのランキング

板橋区 どこから来たのランキング

≪ 前へ|断熱材が気持ちの分しか入っていない家は欠陥住宅?   記事一覧   ミーレ食器洗い機 リアル体験会|次へ ≫
カテゴリ:板橋区の特徴
2019年 9月26日投稿
2023年7月25日更新

板橋区 どこから来たのランキング

令和2年に行われた国勢調査に基づき修正しました。

板橋区 どこからきたのランキング令和2年

板橋区へ転入される方は、練馬区・豊島区・北区の順とやはり隣接区からが多いようです。

以外に多く感じるのが、4位の横浜市、8位の世田谷区ですかね。

弊社へお問い合わせされるお客様も、世田谷区、杉並区、大田区にお住まいの方が結構おられます。

いわゆる城南・城西エリアの人気地域は、価格もどんどん上昇しておりますので、比較的値頃感のある板橋区へのお住替えが増えている印象ですね。

三田線沿線の都心部へ通勤されている方は、新板橋駅~志村坂上駅の物件がオススメですよ。

DIY           


不動産売却





≪ 前へ|断熱材が気持ちの分しか入っていない家は欠陥住宅?   記事一覧   ミーレ食器洗い機 リアル体験会|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

山本 亮 最新記事



山本 亮

住宅の設計、施工管理、建売用土地仕入れを経験した住宅のプロの目線で、お客様のお住まい探しをお手伝いさせて頂きます。また、10年間一戸建てに居住し、現在はマンションに居住しておりますので、一戸建て・マンションそれぞれの良い点、悪い点など実際に住んでみて分かることなどもお伝えします。 私は代表者ですので、無責任な仕事は致しません!お一人お一人のお客様の為に責任をもって対応させて頂きます。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


杉並区高円寺北3丁目新築一戸建て

杉並区高円寺北3丁目新築一戸建ての画像

価格
9,280万円
種別
新築一戸建
住所
東京都杉並区高円寺北3丁目38-14
交通
高円寺駅
徒歩10分

練馬区土支田3丁目新築一戸建て

練馬区土支田3丁目新築一戸建ての画像

価格
6,390万円
種別
新築一戸建
住所
東京都練馬区土支田3丁目13-3
交通
石神井公園駅
徒歩22分

板橋区西台2丁目新築一戸建て

板橋区西台2丁目新築一戸建ての画像

価格
5,790万円
種別
新築一戸建
住所
東京都板橋区西台2丁目3-20
交通
西台駅
徒歩18分

アトラス加賀

アトラス加賀の画像

価格
1億980万円
種別
中古マンション
住所
東京都板橋区加賀1丁目8-16
交通
新板橋駅
徒歩10分

トップへ戻る