富士屋不動産TOP > 株式会社富士屋不動産のブログ記事一覧 > ミーレ食器洗い機 リアル体験会

ミーレ食器洗い機 リアル体験会

≪ 前へ|板橋区 どこから来たのランキング   記事一覧   エアコン24時間つけっぱなしにしてみた2023年7月版|次へ ≫
カテゴリ:山本のブログ

ミーレ食洗機

ミーレ食器洗い機 リアル体験会

リンク付きアコーディオンリスト

タグ一覧


これまであまり興味がなく、あれば便利だよね位で思っていた食洗機ですが、3か月ほどワンオペ家事を行ったことで、食洗機はなくてはならないものとなりました。

ただ、今使っている食洗機の容量不足と入れにくいという不満から、フロントオープン型で大容量の食洗機に興味が湧き、リクシルのショールームで行われた「ミーレ食器洗い機 リアル体験会」へ参加して来ました。

最近は建売住宅といえど、ビルトイン食洗機は標準設置されている物件も多くありますが、どの物件も浅型のものが多くて、このサイズだと3人以上の家族では容量が足りないと思います。

浅型だとフライパンや大きな食器などは入らず手洗いになるので、結局、食洗機は使わずに全て手洗いされる方もいるように思います。

スライド式であれば、深型がいいですね。
深型の食洗機 深型の食洗機

建売ではまだ見たことがありませんが、最近人気のフロントオープン型の食洗機が設置された物件が今後出てくるかもしれませんね。

リンナイ フロントオープン型食洗機

▲リンナイ社のフロントオープン型食洗機

さて、ミーレの食洗機の特徴として”大容量”、”予洗い不要”ということになりますが、上にあるリンナイのフロントオープン型の容量は66L、ミーレは幅45㎝タイプで113L、60㎝タイプだと160Lですので、45㎝タイプのものでも朝、昼、夕食分を1度でまとめて洗うことができそうです。

ミーレ 食洗機

ミーレの食洗機 左が45㎝、右が60㎝

トレイが3段に分かれているのが良さげでした。

最上部はカトラリートレイになっていて、お箸、スプーンや包丁などをセットするようになっています。


予洗いせずにまとめ洗いしても汚れが取れるのか心配になりますが、弱アルカリ性の専用洗剤でしっかり洗浄することができるそうです。

カレーや納豆などがついたものも予洗い不要とのことで、家事はぐっと楽になりそうですね。

また、気になっていた油汚れを排水して管が詰まらないか質問したところ、「洗剤の量だけしっかり入れてもらえれば100%詰まることはない」と仰られていました。

お伝えしたいことはまだありますが、体験会での様子を動画撮影してきましたので、他の説明をもっと聞きたいという方は、弊社へご連絡ください。



タグ一覧

お名前とメールアドレスだけでお問い合わせできます。


≪ 前へ|板橋区 どこから来たのランキング   記事一覧   エアコン24時間つけっぱなしにしてみた2023年7月版|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

山本 亮 最新記事



山本 亮

住宅の設計、施工管理、建売用土地仕入れを経験した住宅のプロの目線で、お客様のお住まい探しをお手伝いさせて頂きます。また、10年間一戸建てに居住し、現在はマンションに居住しておりますので、一戸建て・マンションそれぞれの良い点、悪い点など実際に住んでみて分かることなどもお伝えします。 私は代表者ですので、無責任な仕事は致しません!お一人お一人のお客様の為に責任をもって対応させて頂きます。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


杉並区高円寺北3丁目新築一戸建て

杉並区高円寺北3丁目新築一戸建ての画像

価格
9,280万円
種別
新築一戸建
住所
東京都杉並区高円寺北3丁目38-14
交通
高円寺駅
徒歩10分

練馬区土支田3丁目新築一戸建て

練馬区土支田3丁目新築一戸建ての画像

価格
6,390万円
種別
新築一戸建
住所
東京都練馬区土支田3丁目13-3
交通
石神井公園駅
徒歩22分

板橋区西台2丁目新築一戸建て

板橋区西台2丁目新築一戸建ての画像

価格
5,790万円
種別
新築一戸建
住所
東京都板橋区西台2丁目3-20
交通
西台駅
徒歩18分

アトラス加賀

アトラス加賀の画像

価格
1億980万円
種別
中古マンション
住所
東京都板橋区加賀1丁目8-16
交通
新板橋駅
徒歩10分

トップへ戻る