富士屋不動産TOP > 株式会社富士屋不動産のブログ記事一覧 > 6月21日 今日は夏至です。この時期の陽当たりだけで一戸建て・マンションの購入結論を出すのはキケンです。

6月21日 今日は夏至です。この時期の陽当たりだけで一戸建て・マンションの購入結論を出すのはキケンです。

≪ 前へ|住宅省エネ法案が可決、2025年度以降の全て新築建物において断熱等級4の義務化が決定しました。   記事一覧   家を長持ちさせるために必要な施工方法を学ぶ~ロングライフハウスツアー~|次へ ≫
カテゴリ:新築住宅購入時のポイント
2020年 6月21日投稿
2021年 6月21日更新
2022年 6月21日更新
リンク付きアコーディオンリスト

タグ一覧

夏至の陽当たり

梅雨の真っ只中での時期ですので、陽射しを望める日が少ないですが、今日は1年の間でお昼の時間が一番長い「夏至」になります。

数年前に冬至のお話しをブログで書きましたが、夏至は太陽の高度が一番高い日でもあります。

太陽高度 夏至、冬至

イラストのとおり夏至と冬至の時期では、太陽の高度が大分違うのが分かりますね。


今の時期はどの住宅でも陽当たりが望めそうですが、特に南向きのマンションの場合、リビングに陽射しが入る時間が以外に少ないと思いませんか?

夏至、冬至別の陽当たり

これは、夏場では上部にあるバルコニーが庇の代わりになって室内に陽射しが差し込まないように、冬は太陽の高度が低いため室内まで陽射しが差し込みます。


日本の旧家屋では深い庇のあるものがたくさん見受けられますが、上記のような理由や雨の多い日本では雨仕舞をよくする為だと言われています。

今の時期は冬場では日の当たらない北向きのお部屋にも陽が差し込みますので、冬場の時期も想定して室内の陽当たりを確認されてみては如何でしょうか?

太陽位置図を使用して、実際に北向きのお部屋がどれ位日が当たるかシミュレーションしてみます。

太陽位置図

東京の夏至における日の出は4時25分、日の入りは19時になりますが、北向きのお部屋には午前中は4時25分から8時40分まで、午後は15時40分から19時まで日が入ります。


この時期は暑いから、物件の内見を朝早くや午後涼しくなってから行くと、北向きのお部屋にも日が入っていますので、「この物件は陽当たり良いな~」と勘違いしないようにしてください。

南側に高い建物があっても陽射しが入ることもある

写真のお部屋は、2階リビング南側の窓から入る日射の様子です。こちらの物件は南側に3階建て(隣棟距離約1m)の建物があるのに夏至時には陽射しが入ります。

南側の日射


続いて弊社事務所の南側(隣棟距離約2m)にも3階建てのビルがありますが、この時期は南面の窓にも直射日光が当たります。

事務所 南側



季節による太陽高度のシミュレーション

富士屋不動産では、専用アプリを使用し、夏至、冬至など季節による太陽高度をシミュレーションすることが可能です。

先ずは、お昼と夜の時間が同じである春分の日の太陽高度をシミュレーションしてみます。 

春分・秋分の日 太陽高度

 写真が納まらないため、2枚を張り付けています。

つづいてお昼が一番短い冬至の時期、太陽の高度も一番低くなります。

冬至 太陽高度

太陽の高度が下がり、写真も一枚で納まりました。

続いて、上で紹介した弊社事務所南側窓からのシミュレーション動画を見てみましょう。

事務所 陽当たりシミュレーション

▲タップするとYoutubeへ飛びます

紫の線が冬至、グレーが春分・秋分、黄色が夏至時の太陽高度になりますが、夏至時だけビルより上に線が出ているので、直射日光が当たるということです。

いかがでしょうか?
春から夏にかけて内覧して決めた一戸建て、マンションが、入居後初めて冬を迎えて思ったより陽当たりが悪くて寒いなと思うことがないようにしたいですね。



タグ一覧

ご質問やご相談などお気軽にご連絡ください。お名前とメールアドレスだけでお問い合わせできます。


≪ 前へ|住宅省エネ法案が可決、2025年度以降の全て新築建物において断熱等級4の義務化が決定しました。   記事一覧   家を長持ちさせるために必要な施工方法を学ぶ~ロングライフハウスツアー~|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

山本 亮 最新記事



山本 亮

住宅の設計、施工管理、建売用土地仕入れを経験した住宅のプロの目線で、お客様のお住まい探しをお手伝いさせて頂きます。また、10年間一戸建てに居住し、現在はマンションに居住しておりますので、一戸建て・マンションそれぞれの良い点、悪い点など実際に住んでみて分かることなどもお伝えします。 私は代表者ですので、無責任な仕事は致しません!お一人お一人のお客様の為に責任をもって対応させて頂きます。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


板橋区西台2丁目新築一戸建て

板橋区西台2丁目新築一戸建ての画像

価格
5,590万円
種別
新築一戸建
住所
東京都板橋区西台2丁目3-20
交通
西台駅
徒歩18分

練馬区土支田3丁目新築一戸建て

練馬区土支田3丁目新築一戸建ての画像

価格
6,390万円
種別
新築一戸建
住所
東京都練馬区土支田3丁目13-3
交通
石神井公園駅
徒歩22分

アトラス加賀

アトラス加賀の画像

価格
1億300万円
種別
中古マンション
住所
東京都板橋区加賀1丁目8-16
交通
新板橋駅
徒歩10分

板橋区仲宿 売地

板橋区仲宿 売地の画像

価格
6,399万円
種別
売地
住所
東京都板橋区仲宿31
交通
板橋区役所前駅
徒歩5分

トップへ戻る