富士屋不動産TOP > 株式会社富士屋不動産のブログ記事一覧 > 日よけシートの効果は抜群です。

日よけシートの効果は抜群です。

≪ 前へ|リフォーム産業フェア2023~防蟻・防音・ミーレ食洗機のご紹介~   記事一覧   断熱材が気持ちの分しか入っていない家は欠陥住宅?|次へ ≫
カテゴリ:お役立ち情報
先日のブログで100均の日よけシートの効果について書きましたが、盛夏に備えてお店に日よけシートを付けたので、サーモ写真を使って効果を検証してみました。

ただでさえ目立った看板を設置していないお店なのに、シートを掛けると何屋か分かりません(笑)

では、シートの有無による温度を見て頂きましょう。

先ずは、日よけシートを付けていないビルエントランス部分のサーモ写真です。

タップすると拡大します

ドア取っ手部分は49℃と火傷しそうな温度になっていて、コンクリート部分の温度は57℃にもなっています

つづいてシートを掛けた入り口のサーモ写真です。

タップすると拡大します


最も熱くなっている部分(扉の枠部分)の温度が約34℃ですので、約15℃ほどの差がありました。

見た目の問題はありますが、基本的に飛び込みで来られるのは不動産会社の営業スタッフくらいですので、この夏はシートを掛けて営業します。

去年から続く電気代の高騰もありますので、南西向きや西向きの家にお住まいの方は日よけシートお勧めですよ。

今日はこの辺で。
では、また次回のブログでお会いしましょう。

DIY           


不動産売却





≪ 前へ|リフォーム産業フェア2023~防蟻・防音・ミーレ食洗機のご紹介~   記事一覧   断熱材が気持ちの分しか入っていない家は欠陥住宅?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

山本 亮 最新記事



山本 亮

住宅の設計、施工管理、建売用土地仕入れを経験した住宅のプロの目線で、お客様のお住まい探しをお手伝いさせて頂きます。また、10年間一戸建てに居住し、現在はマンションに居住しておりますので、一戸建て・マンションそれぞれの良い点、悪い点など実際に住んでみて分かることなどもお伝えします。 私は代表者ですので、無責任な仕事は致しません!お一人お一人のお客様の為に責任をもって対応させて頂きます。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


板橋区西台2丁目新築一戸建て

板橋区西台2丁目新築一戸建ての画像

価格
5,990万円
種別
新築一戸建
住所
東京都板橋区西台2丁目3-20
交通
西台駅
徒歩18分

板橋区赤塚新町1丁目新築一戸建て全2棟

板橋区赤塚新町1丁目新築一戸建て全2棟の画像

価格
8,180万円
種別
新築一戸建
住所
東京都板橋区赤塚新町1丁目
交通
地下鉄赤塚駅
徒歩2分

豊島区池袋本町2丁目新築一戸建て全2棟

豊島区池袋本町2丁目新築一戸建て全2棟の画像

価格
8,680万円
種別
新築一戸建
住所
東京都豊島区池袋本町2丁目
交通
下板橋駅
徒歩8分

板橋区常盤台1丁目新築一戸建て

板橋区常盤台1丁目新築一戸建ての画像

価格
6,980万円
種別
新築一戸建
住所
東京都板橋区常盤台1丁目37-12
交通
ときわ台駅
徒歩10分

トップへ戻る