弊社が撮影した写真を無断掲載している不動産会社へ一言伝えたいこと
弊社は代表の私一人で営業活動を行っており、現地写真も全て私が撮影し、不動産サイトやホームページに掲載しております。
実際に現地や近隣にあるスーパーなどの商業施設を確認し、ご見学されるお客様へ生の情報をお伝えするよう心掛けております。
一方で私が撮影したスーパーなどの写真を無断で掲載している不動産会社も多々あるのが実情です。
しかも!!その会社が不動産サイトに掲載しているスーパーの写真には、「富士屋不動産」と薄っすら出てしまっているのです。
こちらの写真のスーパーを画像検索すると、私が撮影した写真で、かつ富士屋不動産の透かしが入っているのにも係わらず、無断掲載した不動産会社のページが表示されました。
不動産サイトに弊社の社名が記載された写真を掲載して頂いているのは、ありがたいことかもしれませんが・・・
無断掲載するにしても、せめて写真に他社の社名が記載されていないか確認してから掲載すれば良いのにと思うのと同時に、その会社は模倣防止協会の会員のようで、ホームページには「弊社は、模倣防止協会の会員であり、自社の商品・サービスに対する模倣対策をしています。」というバナーが掲載されていたりするのです。
また、お客様第一、購入者の利益を第一に考える、代表者様の経営理念など崇高なお言葉が書かれていたりしますが、そのような会社に限って違法な捨て看と呼ばれる電柱に貼られた看板やチラシを貼る行為を平気で行ったりしているのです。
お客様第一、購入者の利益の為であれば、違法な看板は貼っても良いのですかね?
電柱に貼られた違法な看板は、近隣に住む一般の方が処分したり清掃したりしている位の感性は働かないのでしょうか?
よくお客様より「電柱に貼られている看板の物件は、実在するのですか?」とご質問を頂く機会がありますが、仮に実在する物件だとしても、そのような違法行為を行う会社が扱う物件には問い合わせしないほうが良いですよとお伝えしております。
看板を貼られている不動産会社様には近隣の方、その物件にお住まいになるお客様のことも考えてほしいところです。
無断掲載された不動産会社の方、このブログをご覧頂く機会があったら、ぜひ是正して頂きたいです。