富士屋不動産TOP > 株式会社富士屋不動産のブログ記事一覧 > 家の耐久性を気にしませんか?

家の耐久性を気にしませんか?

≪ 前へ|パナソニックがフロントオープン式の食洗機を発売するようです。   記事一覧   電気代高騰で「こたつ」人気が復活、これから家を買うなら断熱性を気にしましょう。|次へ ≫
カテゴリ:こんな建売はオススメしません
2023年10月31日投稿

リンク付きアコーディオンリスト

タグ一覧

軒ゼロ住宅


軒ゼロ、サイディング外壁

最近の建売の外観は、軒の出がないボックス型や片流れ屋根などのデザインがはやっていて、外壁の素材はサイディング貼りの住宅が多いように思います。
最近ではサイディング材も種類が豊富になりデザイン性も高くなりましたが、どうしてもつなぎ目が目立ってしまうため、より洗練されたデザイン性を求めモルタル吹付工法を採用している分譲会社もあります。

モルタル吹付工法を採用した分譲住宅はそれほど多くはなく、最近では殆ど見かけることはないのですが、たまたま建築中の建売住宅があったのでブログで取り上げてみました。

下地に防水シートと金網が張られていて、金網の上からモルタルを塗っていきます。

この家、ちょっと気になるのが通気層がないんです。サイディング工法は新築であれば通気層がありますが、モルタル工法だと通気層がない家があるんですよね。

過去に紹介した高気密高断熱住宅であるM様邸もモルタル吹付工法ですが、しっかり通気層を設けています。

モルタルでも外壁に通気層がある

M様邸は防水シートの上に胴縁を設けて通気層を確保し、金網を張っています。

通気層を設けた方が、万一雨が浸入しても躯体側まで水が入りにくいことと壁内結露の予防にもなります。

▼この記事も読まれています▼

家の耐久性を決める要因は、雨漏り・結露の予防とシロアリ対策ですので、壁に限らず通気層が確保された家がいいですよ。

通気とシロアリについては下記のブログをご参照ください。

今日のところはこの辺で。
では、また次回のブログでお会いしましょう。



タグ一覧

ご質問やご相談などお気軽にご連絡ください。お名前とメールアドレスだけでお問い合わせできます。


≪ 前へ|パナソニックがフロントオープン式の食洗機を発売するようです。   記事一覧   電気代高騰で「こたつ」人気が復活、これから家を買うなら断熱性を気にしましょう。|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

山本 亮 最新記事



山本 亮

住宅の設計、施工管理、建売用土地仕入れを経験した住宅のプロの目線で、お客様のお住まい探しをお手伝いさせて頂きます。また、10年間一戸建てに居住し、現在はマンションに居住しておりますので、一戸建て・マンションそれぞれの良い点、悪い点など実際に住んでみて分かることなどもお伝えします。 私は代表者ですので、無責任な仕事は致しません!お一人お一人のお客様の為に責任をもって対応させて頂きます。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


板橋区西台2丁目新築一戸建て

板橋区西台2丁目新築一戸建ての画像

価格
5,990万円
種別
新築一戸建
住所
東京都板橋区西台2丁目3-20
交通
西台駅
徒歩18分

板橋区赤塚新町1丁目新築一戸建て全2棟

板橋区赤塚新町1丁目新築一戸建て全2棟の画像

価格
8,180万円
種別
新築一戸建
住所
東京都板橋区赤塚新町1丁目
交通
地下鉄赤塚駅
徒歩2分

豊島区池袋本町2丁目新築一戸建て全2棟

豊島区池袋本町2丁目新築一戸建て全2棟の画像

価格
8,680万円
種別
新築一戸建
住所
東京都豊島区池袋本町2丁目
交通
下板橋駅
徒歩8分

板橋区常盤台1丁目新築一戸建て

板橋区常盤台1丁目新築一戸建ての画像

価格
6,980万円
種別
新築一戸建
住所
東京都板橋区常盤台1丁目37-12
交通
ときわ台駅
徒歩10分

トップへ戻る