富士屋不動産TOP > 株式会社富士屋不動産のブログ記事一覧 > DIYでカーテンレールや室内物干し金物の設置する際の注意点

DIYでカーテンレールや室内物干し金物の設置する際の注意点

カテゴリ:お役立ち情報

下地チェッカーのご紹介


一戸建てを購入した際の醍醐味の一つであるDIY、新築一戸建ての場合はカーテンレールが設置されていないことが多くありますので、ご自身で設置されるお客様もおられると思います。


本日、過去に一戸建てをご購入されたお客様であるY様宅へ訪問させて頂きましたが、Y様も室内物干し金物をDIYで取り付けたとのことでした。

室内物干し金物

※Y様宅のものではありません。

カーテンレールの場合であれば、殆どの物件で大きな下地が入っているのでさほど心配はないのですが、室内物干し金物の場合は、天井内の野縁(下地)にビスを入れないと洗濯物の重さでビスが抜けてしまう可能性がありますのでご注意下さい。

カーテンレール下地、天井野縁


そこで本日ご紹介させて頂くDIYグッズは下地チェッカーです。

下地チェッカー


下地チェッカーは針タイプ、センサータイプなどありますが、手ごろな価格の針タイプで先端に磁石が付いているものがオススメです。

この商品は先端に磁石が付いているので、野縁にあるビスや釘の位置を把握でき、その周辺の天井に針を垂直に刺して(商品を真っすぐ押すと白い棒が引っ込み、中にある針がでます)抵抗があれば、そこに下地がある、針が根元まで入ってしまえば下地が無いという方法で下地を探します。

ホームセンターで買うことができますので、DIYでカーーテンレールや棚を設置する際にはぜひ使ってください。

富士屋不動産からご購入されたお客様には、お貸出しすることも可能ですので、お気軽にお申し付けください。

カーテンレール設置の方法もレクチャーさせて頂きますよ♪

富士屋不動産では板橋区・北区・豊島区を中心に不動産情報を豊富に取り扱っております。
板橋区・北区・豊島区で一戸建て、マンションをお探しなら、ぜひご相談下さい。
こちらのブログをご覧頂いているお客様へ、ご家族様、ご友人様など、お住まい探しをされている方をご紹介下さい。

株式会社富士屋不動産
電話:03-5248-6228
お気軽にどうぞ

メールでのご相談はこちら

LINE@からのご相談も可能です。
友だち追加


≪ 前へ|板橋区で新築一戸建てを買うなら知っておきたい!⑨建築途中の検討について   記事一覧   北区の特徴⑤羽田空港機能強化について~北区の上空を通過する飛行経路~|次へ ≫

山本 亮 最新記事



山本 亮

住宅の設計、施工管理、建売用土地仕入れを経験した住宅のプロの目線で、お客様のお住まい探しをお手伝いさせて頂きます。また、10年前に新築一戸建てを購入し、現在はマンションに居住しておりますので、一戸建て・マンションそれぞれの良い点、悪い点など実際に住んでみて分かることなどもお伝えします。 私は代表者ですので、無責任な仕事は致しません!お一人お一人のお客様の為に責任をもって対応させて頂きます。

スタッフ情報を見る

トップへ戻る