富士屋不動産TOP > 株式会社富士屋不動産のブログ記事一覧 > 見栄えは悪いけどエアコン送風ダクトを設置、PMVを計算してみました。

見栄えは悪いけどエアコン送風ダクトを設置、PMVを計算してみました。

≪ 前へ|早く見たい♪高気密高断熱&高耐久の家   記事一覧   授業参観へ/左半身は熱気を感じ、上からは冷気を感じる低性能な家のような環境で授業を拝見しました。|次へ ≫
カテゴリ:山本のブログ
梅雨の戻りでじめついた日が続き、弊店の事務所の湿度も高止まりしています。

私のデスク廻りはPC、モニター、コピー機など熱源が集まっているのですが、デスクとエアコンとの間にパーテーションやビニールカーテンがあって、私の席には冷風が届きません(-_-;)

そこで、見栄えはかなり悪くなりますが私専用の送風ダクトを設置したところ、これがかなり快適!で、もっと早くに設置すれば良かったと♪

エアコン吹き出し口近くにダクトを吊るしただけですが、いい感じで冷風を浴びることができます♪

送風ダクト

ご家庭内では暑がりなご主人、寒がりな奥様というケース、会社などでは外回りから戻ってきたばかりの営業スタッフと社内で作業を行っている経理スタッフとでは快適な温度設定が違うということ多いですよね。

その快適性を評価する方法として、PMV(予測平均温冷感申告)という人間が感じる温冷感の指標があって、温度、湿度、放射温度、気流、着衣量、活動量の6つの要素をつかって快適性を計算することができます。

PMVについてはこちらの動画が分かりやすいですので、まずはこちらの動画を見て頂くことをお勧めします。
※松尾設計室様の動画です。

今回はこちらのサイトにある計算式を使って、弊社事務所のPMVを計算してみます。

PMV計算式

上から順に代謝量、着衣量の値は下記にある表を参考にして入力します。

今現在の私の状態を入力すると代謝量は1(着席してリラックス)、着衣量は0.7(薄手の作業着)になります。

空気温度は25℃、放射温度とは壁、天井などの温度になりますが、ここでは28℃と入力しました。

平均風速はダクトの風をもろに受けているので、風速計で測り入力(1.5m/s)しました。

相対湿度は事務所内にある温湿度計のものを入力しております。

PMV活動量

PMV着衣量


計算した結果は-0.57でした。

PMVの結果

人によっては少し寒いという結果になりましたが、私は暑いです(;^_^A
≪ 前へ|早く見たい♪高気密高断熱&高耐久の家   記事一覧   授業参観へ/左半身は熱気を感じ、上からは冷気を感じる低性能な家のような環境で授業を拝見しました。|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

山本 亮 最新記事



山本 亮

住宅の設計、施工管理、建売用土地仕入れを経験した住宅のプロの目線で、お客様のお住まい探しをお手伝いさせて頂きます。また、10年間一戸建てに居住し、現在はマンションに居住しておりますので、一戸建て・マンションそれぞれの良い点、悪い点など実際に住んでみて分かることなどもお伝えします。 私は代表者ですので、無責任な仕事は致しません!お一人お一人のお客様の為に責任をもって対応させて頂きます。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


板橋区西台2丁目新築一戸建て

板橋区西台2丁目新築一戸建ての画像

価格
5,590万円
種別
新築一戸建
住所
東京都板橋区西台2丁目3-20
交通
西台駅
徒歩18分

練馬区土支田3丁目新築一戸建て

練馬区土支田3丁目新築一戸建ての画像

価格
6,190万円
種別
新築一戸建
住所
東京都練馬区土支田3丁目13-3
交通
石神井公園駅
徒歩22分

板橋区仲宿 売地

板橋区仲宿 売地の画像

価格
6,399万円
種別
売地
住所
東京都板橋区仲宿31
交通
板橋区役所前駅
徒歩5分

板橋区仲宿 売地

板橋区仲宿 売地の画像

価格
6,550万円
種別
売地
住所
東京都板橋区仲宿26-7
交通
板橋区役所前駅
徒歩11分

トップへ戻る