先月末に土地のお引渡しのあったM様がご来店、いつも差し入れを頂いてばかりで恐縮ですが、今回は「ねんりん家」のバウムクーヘンを頂いちゃいました♪家族でおいしく頂きました。M様いつもありがとうございます!
さて、M様は1年ほど前でしょうか、高気密高断熱の注文住宅を建てるにあたって土地をお探しになられているとのことで、富士屋不動産へご来店されました。
ちょうど、私も高気密高断熱の家づくりを勉強し始めたころで、開口一番「いいですね~ぜひ、弊社へ土地探しのお手伝いをさせてください!」とお伝えしたことを覚えています。
今回ご購入された土地に巡り合うまで2件ほどお申込みをされたのですが、購入することが出来ず、3度目の正直で無事にお引渡しすることができました。
1件目は隣地の方が購入、2件目は契約直前に私が瑕疵を発見したためキャンセルという悪い流れが続きましたが、最後まで富士屋不動産を頼りにしてくださいました。
ご購入された土地は南道路6mの閑静な住宅地、ご希望の間取りもしっかり取れそうな区画です。
お引渡し前、土地状況の確認のため工務店さんとの立ち合いがあった際には、奥様より「土地は富士屋不動産、建物は〇〇工務店さんと双方とも信頼しているので、何も心配していません」と仰られたことは、何よりも嬉しいお言葉でした。
また、ご来店の度に〇〇工務店さんの仕事ぶりを伺い、ぜひ工事見学会の参加をお願いしたところ、お客様からもご了承いただきましたので今からワクワクです!!
〇〇工務店さんの仕事ぶりをHPで拝見しておりますが、とにかくスゴイの一言で、気密の取り方や防水性を高める為の素材選び、過去のコラムでも書きましたが人間への影響が少なく効果が長持ちするホウサンの防蟻処理など、何年も前から導入されています。
施工精度の悪い家は山ほど見る機会がありますが、〇〇工務店さんは夏は涼しく、冬は暖かい、子世代・孫世代にも残せるような耐久性も考えた家、これぞまさしくスーパー工務店の家造りをされているそうです。
現地にいらした建築士の方によると、全国の工務店から納まりなどについて問い合わせがあるそうです。
スーパー工務店の建てる家は、当然初期費用は相応のものになりますが、ライフサイクルコスト、次世代へ繋ぐ家という視点で考えると、決して高いものではない気がします。
とはいえ、住宅ローンを組める金額、毎月の支払金額を考えると、簡単に手が出る金額ではないことは間違いありません。
富士屋不動産では、スーパー工務店の建てる家とまではいかなくとも、できる限り夏涼しく、冬暖かい、地震が起きても安心して過ごせる家をご紹介させていただきます。
弊社営業エリア外の方からもご相談を頂くことがありますが、物件のご紹介はできなくても、できる限りのことは対応させていただきます。
先ずは、弊社オリジナル本をご覧いただくことをお勧めします。
M様邸の工事見学会は来年1月のようですので、お客様、工務店さんのご了解が頂ければ、こちらでご紹介させていただきますね。
建売住宅の内覧時に見ておきたいポイントと注意点
富士屋不動産では板橋区・北区・豊島区を中心に不動産情報を豊富に取り扱っております。
板橋区・北区・豊島区で一戸建て、マンションをお探しなら、ぜひご相談下さい。
株式会社富士屋不動産
電話:03-5248-6228
お気軽にどうぞ