富士屋不動産TOP > 株式会社富士屋不動産のブログ記事一覧 > 建築条件付きのメリット・デメリット

建築条件付きのメリット・デメリット

≪ 前へ|板橋区で新築一戸建てを買うなら知っておきたい!③コンセント配置と気密性のポイント   記事一覧   あなたが問い合わせた不動産会社のスタッフは本当に不動産のプロですか?|次へ ≫
カテゴリ:新築住宅購入時のポイント

建築条件付き売地とは?

SUUMOなどの不動産サイトへ「新築一戸建て」を検索すると、「建築条件付き売地」という物件を目にすることがあります。建築条件付き売地とは、土地売買契約締結後、3か月以内に売主または売主の指定する建築会社との間において建物請負契約を締結することを条件として土地を販売しますよという売地のことを言います。

建築条件付き売地の写真


建築条件付き売地のメリット

建築条件付き売地の最大のメリットは、自分好みの家を比較的低コストで建てられる点です。

不動産広告には「間取り変更可能」、「自由設計」や「フリープラン」などと記載されており、注文住宅と同じように思われがちですが、実際には売主若しくは建築会社により対応して頂ける範囲が大幅に異なります。

建築条件付き売地のメリットとデメリット


売主、建築会社により
・間取りは自由設計、設備・仕様のカラーセレクトも可能という注文住宅に近いセミオーダー式
カラーセレクトは可能でも間取りの変更は受け付けてないパターン
簡易的な間取り変更とカラーセレクトが可能なパターン
など様々ですので、販売会社へ事前に確認して頂くことをお勧めします。

その他、家が建つ過程を直接見ることができる点もメリットと言えます。弊社が取引しているBLISSさんの場合、間取りは自由設計で、設備や仕様もセミオーダー式で対応可能です。また、工事途中にはお客様と一緒に現地で検査を行い、打ち合わせどおりに進んでいるかを確認します。

実際の事例
富士屋不動産を通じてBLISSさんの物件を購入されたお客様の例をご紹介します。この物件は商店街に面した駅近の好立地でした。当初は車庫付き4LDKのプレンでしたが、同じ商店街にて長年ご商売をされている弊社のお客様の要望に応じて、1階を店舗、2・3階を住居という店舗併用住宅にて建築することになりました。

建築会社であるBLISSさんも喜んで対応して頂けるとのことで、とても素敵な建物に仕上がりました。

当初の販売プランは4LDK車庫つきでした。

4LDK車庫付きの参考プラン

※4LDK車庫付きの参考プラン


下はお打合せ後に決まった店舗併用住宅のプランで、商業地域という立地で建蔽率を最大限利用した間取りになりました。

店舗併用住宅のプラン

※店舗併用住宅のプラン


元々営業されていた店舗からも近くにあり、常連のお客様も引き続きご来店頂けそうですので、お客様も大変喜ばれておりました。

その他にもバイクガレージのある間取りにしたいというご要望にも対応して頂いた事例があり、こちらは現在工事中です。

私も元々は住宅の設計業務に携わっておりましたので、物件のご検討と同時進行で建物の間取りを作成させて頂いたりすることもあります。

建築会社にもよりますが、上記のように注文住宅に近い対応をして頂けるケースもあります。
立地の良い場所は市場には公開されず、不動産会社が水面下で購入してしまいますので、注文住宅をご検討のお客様でなかなか良い条件の土地が見つからない場合、建築条件付き売地を検討されてみても良いかもしれませんね。

建築条件付き売地のデメリット

建築条件付き売地の最大のデメリットは、土地の分だけ先行して住宅ローンのお支払いが始まることでしょうか。尚、銀行によっては建物が完成するまでの間は、利息分のみのお支払いで済むケースもありますので、弊社へ相談して下さい。

また、土地の段階で購入の決断をしなければなりませんので、実際のお部屋の広さや陽当りの具合が分からないこと、また、建物完成まで時間を掛かることがデメリットでしょうか。お引越しを急ぐ方、完成していないとお部屋の広さのイメージが湧かないという方にとっては、建築条件付き売地の購入には向かないかもしれません。

まとめ

セミオーダー式とはいえ、間取りの変更や設備・仕様のメーカー選択にもある程度の制限はありますので、お客様の希望が叶えられないと思われる場合は、後悔することになるかもしれません。
お客様にとって不向きと判断される場合、土地からの購入や建売住宅の購入をお勧めします。
低予算で自分好みのマイホームが欲しいという方にとってはビッグチャンスです。

DIY           


不動産売却





≪ 前へ|板橋区で新築一戸建てを買うなら知っておきたい!③コンセント配置と気密性のポイント   記事一覧   あなたが問い合わせた不動産会社のスタッフは本当に不動産のプロですか?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

山本 亮 最新記事



山本 亮

住宅の設計、施工管理、建売用土地仕入れを経験した住宅のプロの目線で、お客様のお住まい探しをお手伝いさせて頂きます。また、10年間一戸建てに居住し、現在はマンションに居住しておりますので、一戸建て・マンションそれぞれの良い点、悪い点など実際に住んでみて分かることなどもお伝えします。 私は代表者ですので、無責任な仕事は致しません!お一人お一人のお客様の為に責任をもって対応させて頂きます。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


板橋区西台2丁目新築一戸建て

板橋区西台2丁目新築一戸建ての画像

価格
5,990万円
種別
新築一戸建
住所
東京都板橋区西台2丁目3-20
交通
西台駅
徒歩18分

板橋区赤塚新町1丁目新築一戸建て全2棟

板橋区赤塚新町1丁目新築一戸建て全2棟の画像

価格
8,180万円
種別
新築一戸建
住所
東京都板橋区赤塚新町1丁目
交通
地下鉄赤塚駅
徒歩2分

豊島区池袋本町2丁目新築一戸建て全2棟

豊島区池袋本町2丁目新築一戸建て全2棟の画像

価格
8,680万円
種別
新築一戸建
住所
東京都豊島区池袋本町2丁目
交通
下板橋駅
徒歩8分

板橋区常盤台1丁目新築一戸建て

板橋区常盤台1丁目新築一戸建ての画像

価格
6,980万円
種別
新築一戸建
住所
東京都板橋区常盤台1丁目37-12
交通
ときわ台駅
徒歩10分

トップへ戻る