富士屋不動産TOP > 株式会社富士屋不動産のブログ記事一覧 > 1年以上空室だった賃貸物件のお申込み

1年以上空室だった賃貸物件のお申込み

≪ 前へ|24時間換気が寒い!換気口から入る冷気対策を紹介します。   記事一覧   温水式床暖房VSエアコンの快適度をサーモ写真で比べてみました。|次へ ≫
カテゴリ:山本のブログ
賃貸マンションではありますが、年内最後の契約予定が入りました。

ワンルーム

こちらのマンション、3年ほど前に底地の売却を仲介させて頂いたオーナー様が所有されているのですが、これまでは付き合いのある不動産会社へ募集を任されていたところ、1年以上も空室で困っているとのことで、弊社へ相談がありました。

駅近の1Rで家賃は5万円台と値ごろ感がありそうな家賃設定ですが、不動産流通機構で「駅名×1R×6万円以内」で検索すると数百件出てくるほど空室の多い広さと価格帯です。

過去のブログでもお伝えした通り、板橋区内の空き家の76%(27,920戸)は賃貸用の共同住宅になりますので、同様に空室でお困りのオーナー様も多いのではないかと推測します。

2か月ほど前にご相談があったのですが、オーナー様には今までと同じような募集方法だと不動産会社を変えたところで客付けは難しいことをお伝えし、入居者が負担する初期費用を出来るだけ掛からないような募集方法を提案させていただきました。

入居者にとって初期費用の負担が少ないということは、オーナー様の負担が増えることになりますが、弊社からの提案を受け入れてくださったことで、今回お申込み・ご契約の流れになりました。

こちらのマンションは築18年経ったこともあり、エアコン、キッチンを交換されていることも、しっかりアピールし募集を行ったことで、1年以上空室だった物件が約2か月で契約に至り、オーナー様にも喜ばれて弊社も胸を撫で下ろしているところです。

これから収益不動産、ワンルームマンションの投資をお考えのオーナー様に置かれましては、板橋区の空き家状況も踏まえて購入してくださいね。

現在、板橋区役所前駅、板橋本町駅周辺で空室の賃貸物件を保有されているオーナー様に置かれましては、一度地元の富士屋不動産へご相談ください。

株式会社富士屋不動産
電話:03-5248-6228
お気軽にどうぞ

メールでのお問合せは


LINE@からのご相談も可能です。

友だち追加

インスタ始めました。


≪ 前へ|24時間換気が寒い!換気口から入る冷気対策を紹介します。   記事一覧   温水式床暖房VSエアコンの快適度をサーモ写真で比べてみました。|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

山本 亮 最新記事



山本 亮

住宅の設計、施工管理、建売用土地仕入れを経験した住宅のプロの目線で、お客様のお住まい探しをお手伝いさせて頂きます。また、10年間一戸建てに居住し、現在はマンションに居住しておりますので、一戸建て・マンションそれぞれの良い点、悪い点など実際に住んでみて分かることなどもお伝えします。 私は代表者ですので、無責任な仕事は致しません!お一人お一人のお客様の為に責任をもって対応させて頂きます。

スタッフ情報を見る

トップへ戻る