富士屋不動産TOP > 株式会社富士屋不動産のブログ記事一覧 > 販売チラシを手直し

販売チラシを手直し

≪ 前へ|建売住宅の建物はオマケですか?   記事一覧   設備よりも重要?建売住宅の「見えない部分」にこそ注意を!— 耐震・断熱性能を重視する理由|次へ ≫
カテゴリ:山本のブログ
弊社にて売却をお任せ頂いている”板橋区仲宿の売地”、現在コインパーキングが稼働している状況です。

立地や用途地域的にアパートやマンションを建築して、収益不動産の運営を検討される方からの問い合わせを予想しておりましたが、現況のままコインパーキングの運営を考えているという問い合わせが数件入っております。

他社さんからも、コインパーキングの稼働状況を伺いたいという問い合わせが増えていますね。

そこで、販売チラシに記載されている土地図を変更しました。

元々の土地図はこんな感じ。
土地図に車庫スペースに区画を追加しました。

仲宿売地 8200万円 土地図

こちらの物件は土地面積の増減も可能ですので、コインパーキング4台分だけ欲しい、月極2台分含めて計6台分の面積が欲しいという相談も承ることができます。

販売に苦戦している状況ですので、金額も変更して頂きました。

どうすれば高く売れるか、早く売れるか、元付業者として試行錯誤しながら活動しています。

こちらの土地の詳細はこちら

ご興味ありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お名前とメールアドレスだけ!!
お問い合わせ

来店相談

電話でのお問い合わせ

ブログ記事 カテゴリー


不動産売却


≪ 前へ|建売住宅の建物はオマケですか?   記事一覧   設備よりも重要?建売住宅の「見えない部分」にこそ注意を!— 耐震・断熱性能を重視する理由|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

山本 亮 最新記事



山本 亮

住宅の設計、施工管理、建売用土地仕入れを経験した住宅のプロの目線で、お客様のお住まい探しをお手伝いさせて頂きます。また、10年間一戸建てに居住し、現在はマンションに居住しておりますので、一戸建て・マンションそれぞれの良い点、悪い点など実際に住んでみて分かることなどもお伝えします。 私は代表者ですので、無責任な仕事は致しません!お一人お一人のお客様の為に責任をもって対応させて頂きます。

スタッフ情報を見る

トップへ戻る